記事内にプロモーションを含みます。

【後付けできる】自転車向けリアキャリアおすすめ8選!選び方のポイント

自転車 リアキャリア 後付け おすすめ

この記事では、後付けできる自転車向けリアキャリアについて書いています。

自転車の後ろについている荷物を乗せるのに便利なリアキャリア。

購入時に初めからついている自転車もありますが、ロードバイクなど購入時にはついていない自転車もあります。

カバンを背負って運転するより荷物を運ぶのが楽になるため、後付けしたいという気持ちもわかります。

実際、私も後付けでリアキャリアをつけることにしました!

今回はそんなお悩みを解決できるように、後付け出来る自転車リアキャリアのおすすめを紹介していきます。

リアキャリアには自転車に合うサイズや素材、装着の仕方などたくさん種類がありますよ。

わたしも子乗せチャイルドシートを外した後、後付けのリアキャリアをつける際、自分の自転車のタイヤ・ホイールサイズに合うものを選びました。

荷物の転落などを防ぐためにも、しっかりと選ぶことが大切ですね。

2024年12月19日(木)20:00~2024年12月26日(木)01:59までの1週間、楽天大感謝祭を開催!

今年最後の楽天大感謝祭の概要
楽天大感謝祭

Rakuten大感謝祭

  • 2024年12月19日(木)20:00~2024年12月26日(木)01:59
  • 最大50%OFFになるクーポンを配布
  • ショップ買いまわりでポイント最大46.5倍
  • サイクル関連用品も最大50%OFF!自転車グッズを買うなら今!!

▶︎Rakuten大感謝祭の詳細を見る

セール対象にサイクル用品が盛りだくさん♪

楽天大感謝祭にエントリー

公式サイトURL:https://event.rakuten.co.jp/campaign/thanks/

【後付けできる】自転車向けリアキャリアの選び方

自転車 リアキャリア 後付け

まずは、選び方のポイントを3つご紹介します。

耐荷重の大きさで選ぶ

リアキャリアによって、荷物を載せられる耐荷重が違います。

普段自分が載せる荷物の重さや、頻度に合わせて選びましょう。

同じ耐荷重でも製品によって耐久性や強度の違いがあるので、重い荷物を載せる方や頻繁に荷物を載せる方は、比較的強度の高いツーリング向けのものなどがおすすめです。

そして、商品に記載されている耐荷重は静止時の目安なので、想定した荷物の量よりも余裕をもった大きさのものを選ぶことがポイントですよ。

耐荷重が大きいものだと、重たいものもラクラク載せれるので嬉しいですね。

タイヤやホイールの大きさで選ぶ

種類によってタイヤやホイールのサイズが違うこともあるので要注意ですよ。

サイズが違うものを装着した際には、タイヤなどに傷がついてしまう可能性があります。

傷がついてしまうとパンクにつながったりすることもあるので、要注意です。

自転車のフレームには、基本的に高床タイプのものが多いですが、子供用やシニア用の自転車では低床フレームが使われています。

フレームサイズが合わないと装着できないこともあるので、注意しながら選んでみてくださいね。

素材から選ぶ

使われている素材にも、いくつか種類がありますよ。

一般的にはアルミ製とスチール製のものが多く見られます。

それぞれの素材について詳しく見ていきましょう。

アルミ製軽くて使いやすいが、強度はスチールより劣る。
強度に特化した商品を選ぶといい。
スチール製重みはあるが、強度がある。
重い荷物を載せる人にはおすすめ。

本格的なツーリングなど重量のある荷物を載せる人や、毎日荷物を載せる人にはスチール製が向いています。

逆に普段は荷物をあまり載せない軽いものしか載せない方軽いアルミ製がおすすめです。

ですが、アルミ製でも強度に特化したものもあるので、そちらを選ぶのと重いものを載せる際も安心ですよ。

自分に合った素材のものを選ぶことで、思わぬ荷物の転落や事故などを防げます。

わたしは普段荷物を載せることが少ないので、軽さ重視でアルミ製のリアキャリアにしましたが、荷物を載せていないときは重さを感じることもないので運転しやすいですよ。

【後付けできる】自転車向けリアキャリアおすすめ8選

自転車 リアキャリア 後付け おすすめ

ここからはおすすめの後付けリアキャリアを8つ紹介します。

  • COMINGFIT® 調節可能な自転車荷物貨物ラック
  • GORIX(ゴリックス) リアキャリア
  • Outtag 自転車のキャリア
  • Vbestlife 自転車荷台
  • Enkrio 自転車 荷台 軽量 リアキャリア
  • KOOPRO 自転車 リアキャリア
  • iimono117 自転車 荷台 浅型ラック
  • TANDD 自転車荷台 リアキャリア

COMINGFIT® 調節可能な自転車荷物貨物ラック

重い荷物を載せても安心な6本の足。

ロードバイクやマウンテンバイクでツーリングなどの、大きな荷物を載せる際にも安心ですね。

ブランドCOMINGFIT
素材高品質アルミニウム合金
耐荷重最大負荷130kg
ここがポイント!
  • 6本足でしっかりと支えてくれる
  • 最大負荷130kg
  • リアリフレクターが付属
こんな人におすすめ
  • 載せる荷物が重い方
  • ロードバイクなどの自転車に取り付けたい方
  • 毎日荷物を載せる方

GORIX(ゴリックス) リアキャリア

様々な自転車タイプに適応している優れモノ。

プレート部分が錆に強く雨の日も安心して使えるのは嬉しいですね。

ブランドGORIX
素材アルミニウム合金
耐荷重最大耐荷重25kg
ここがポイント!
  • 適応する自転車の種類が豊富
  • 3点で支えることで安定して重さを分散できる
  • パニアバックをつけることができる
こんな人におすすめ
  • 軽量のものを探している
  • パニアバックを装着したい
  • 自転車タイプが豊富なものを探している

Outtag 自転車のキャリア

伸縮自在なので自分の自転車に調整可能。

アルミで軽いので走行の際、重さを感じにくい点もおすすめですよ。

ブランドOuttag
素材アルミニウム
耐荷重10kg
ここがポイント!
  • アルミ合金製で軽い
  • 4つのゴム製のスペーサーでしっかり固定
  • 伸縮自在で自転車に合わせて長さが調整できる
こんな人におすすめ
  • 重い荷物を載せない
  • 長さ調節ができるもの探している
  • 傷がつきにくいものを求めている

Vbestlife 自転車荷台

弧状両翼で荷物の落下がしにくいタイプのリアキャリアです。

載せる荷物が軽量の方におすすめです。

ブランドVbestlife
素材アルミニウム合金素材
耐荷重9kg
ここがポイント!
  • 荷物固定用ロープ付き
  • 弧状両翼で荷物が安定
  • 取り外しが簡単
こんな人におすすめ
  • 取り付けが簡単なものを求めている
  • フレームの形が弧状両翼がいい人
  • 載せる荷物が軽い

Enkrio 自転車 荷台 軽量 リアキャリア

アノダイズド塗装で錆に強いリアキャリアです。

雨の日にも使用できるので嬉しいですね。

ブランドEnkrio
素材アルミニウム
耐荷重50kg
ここがポイント!
  • アノダイズド塗装を使用
  • リアリフレクターが付属
  • 最大可能積載量が50kg
こんな人におすすめ
  • 載せる荷物が重いもの
  • 雨の日にも自転車に乗る
  • 暗い時間にも走行する

KOOPRO 自転車 リアキャリア

しっかりとした安定性のある5点サポートで安心。

少し重さのある荷物を運ぶ方におすすめですよ。

ブランドKOOPRO
素材アルミニウム
耐荷重25kg
ここがポイント!
  • 頑丈で耐久性に優れているTIG溶接アルミニウム
  • 取り付け簡単
  • 泥除け付き
こんな人におすすめ
  • 軽くて丈夫なものを探している
  • 泥除けがついている物を探している
  • 安定性がしっかりしているものを求めている

iimono117 自転車 荷台 浅型ラック

ブランドiimono117
素材
耐荷重25kg
ここがポイント!
  • 鉄製で頑丈
  • 縦向きでも横向きでもつけれる
  • ラック状になっているので荷物が安定しやすい
こんな人におすすめ
  • 頑丈なものを探している
  • 重たい荷物を載せる
  • ラック状のものを求めている

TANDD 自転車荷台 リアキャリア

自分の自転車にフィットする可動式デザイン。

雨の日でも大丈夫な塗装が採用されていて安心ですよ。

ブランドTANDD
素材アルミニウム合金
耐荷重50kg
ここがポイント!
  • 工具なしで簡単取り付け
  • 耐荷重50kgで重いものが載せられる
  • 適用範囲が広い
こんな人におすすめ
  • 簡単に取り付けができるものを探している
  • 耐荷重が大きいものを求めている
  • パニアバックをつけたい方

【後付け】自転車向けリアキャリアを買う時の注意点

自転車の後付けリアキャリアを購入する際には、先ほどの選び方でも説明しましたが、以下の点に注意しましょう。

  • タイヤ・フレームサイズ
  • 耐荷重
  • 素材

自転車に合っていないと、タイヤやフレームを傷つけたり、荷物が落下してしまう危険性があります。

思わぬ事故を未然に防ぐためにも、しっかりと自分の自転車に合うものを選ぶことが大切ですね。

わたしは低床フレームの自転車なので、一般的なものでは装着ができなかったので、低床用のリアキャリアをつけましたよ。

荷物が多い時にも、前のかごに重い荷物を載せる時と比べてハンドルがぐらつく心配もないので安心して運転できますね。

まとめ

今回は自転車の後付けができるリアキャリアおすすめ8選を紹介しました。

ラインナップは以下の通りです。

  • COMINGFIT® 調節可能な自転車荷物貨物ラック
  • GORIX(ゴリックス) リアキャリア
  • Outtag 自転車のキャリア
  • Vbestlife 自転車荷台
  • Enkrio 自転車 荷台 軽量 リアキャリア
  • KOOPRO 自転車 リアキャリア
  • iimono117 自転車 荷台 浅型ラック
  • TANDD 自転車荷台 リアキャリア

自転車の後付けができるリアキャリアにはたくさんの種類があります。

載せる荷物の重さや素材など、自分の自転車に合ったものを見つけることができそうですね。

安心安全に自転車で荷物を運べるようになるといいですね。

自転車の後付けリアキャリアを購入する際には、ぜひ参考にしてみてください。