記事内にプロモーションを含みます。

【初心者向け】ビンディングシューズおすすめ5選!選び方のコツは?

ビンディングシューズ 初心者

この記事では、初心者向けビンディングシューズについて書いています。

「ビンディングシューズってよく聞くけどどういうものなんだろう?」

「そもそもビンディングシューズの選び方がわからない。」

そんな悩みを抱える初心者の人は多いのではないですよね。

ビンディングシューズはスポーツ自転車を乗る上でとても便利なアイテムの一つ

今回は初心者の人に向けてビンディングシューズメリット・デメリット、そして選び方のコツを解説しますね。

また、最後におすすめビンディングシューズも紹介しているのでぜひチェックしてくださいね!

【初心者向け】ビンディングシューズのメリット・デメリット

ビンディングシューズ 初心者

ロードバイクなどのスポーツ自転車の中には足とペダルを金具で固定するアイテム。それがビンディングシューズ

これはビンデイングペダルと呼ばれる競技用ペダルに固定するのに着用するシューズなんですよ。

そんなビンディングシューズのメリットとデメリットを解説いたしますね。

メリット

ビンディングシューズのメリットは、固定することで普通のシューズと比較してより効率的なペダリングが可能になるんですよ。

正確にはペダルを押し出す力に加えて引き足と呼ばれるペダルを引く力が使えるんです。

引き足が使えることによりパワーロスの少ないペダリングが可能となり効率よくクランクに力が伝わります。

また、安定したペダリングが可能なことから疲労しずらくロングライドにも向いていますね。

よりスムーズで綺麗なペダリングが可能になりますよ。

デメリット

一方でデメリットはシューズとペダルの着脱がやや難しいということですね。

金具でしっかりと固定されてしまうので外す際は斜めにひねるなどのコツが必要ですよ。

特に初心者の人は慣れていない可能性が高いのでペダルからうまく外せないことによって立ちゴケしてしまう可能性があります。

そういった慣れていないうちの扱いにくさがあるのもデメリットでしょうね。

私も初めてサイクリングで使用した際信号待ちでうまく外せず転んでしまった経験がありました。

横から車がきていたらと思うと今でもとてもヒヤッとする経験でしたね。

ビンディングシューズは慣れてしまえばとても快適なのですが、慣れるまでは怖かったですね。

ビンディングシューズの選び方

ビンディングシューズ 選び方

ここでは、初心者の人に向けてビンディングシューズの選び方を解説します。

これさえ押さえておけば初心者の人でも失敗しないビンディングシューズ選びができますよ!

クリートタイプで選ぶ

ビンディングシューズのクリートタイプ大きく分けて2種類に分けられます。

それはSPD-SLSPDです。

主にロードバイク用として使用されるのがSPD-SLMTBなどで使用されるのがSPDですね。

2つのタイプの大きな違いは歩きやすさ。

SPD-SLは固定力も強く競技志向なタイプで、より効率的なペダリングと高速での走行が可能ですよ。

ただ、歩行には向いておらずライド先で頻繁に歩き回る人にはあまりおすすめできませんね。

一方SPDカジュアルなものが多く歩行がしやすいタイプです。

もちろん固定力もありますがSPD-SLよりややマイルドな印象ですね。

ポタリングやカフェライドなどサイクリングの途中によく歩く人に向いていますよ。

締め付け(クロージャー)の種類で選ぶ

ビンディングシューズの締め付けの部分をクロージャーと呼びます。

このクロージャーにはいくつか種類がありますよ。

  • ベルクロタイプ
  • バックルタイプ
  • ダイヤルタイプ
  • シューレースタイプ

ベルクロタイプ

ベルクロタイプはマジックテープのように固定します。

簡単に着脱ができ初心者でも扱いやすいですよ。

バックルタイプ

これはラチェット式のバックルを使用して固定するんですよ。

強い力が加わっても安定したペダリングが可能ですよ。

ダイヤルタイプ

シューズのダイヤルでワイヤーを巻き締め付けを調節しますよ。

通気性が良いものが多いという特徴もありますね。

シューレースタイプ

これは紐で固定するタイプですよ。

着脱に少々手間がかかりますが調整の幅が大きいのが特徴ですよ。

スニーカー感覚で使用でき、カジュアルなのがポイントですね。

サイズで選ぶ

ビンディングシューズはしっかりと自分の足のサイズに合ったものを選びましょうね。

足のサイズに合っていないと靴擦れを起こしたりとせっかくの快適さが台無しですよ。

ここで注意が必要なのはメーカーやブランドによって適正サイズが違うということですね。

なのでビンディングシューズを選ぶ際はしっかりと購入候補のメーカーのサイズを確認しましょう。

また、2つ以上購入する時なども同様です。

すでに使用しているメーカーのサイズが合っているから同じサイズでいいやと思わず、必ずメーカーごとに適正サイズかどうか確認しましょう。

初心者向けビンディングシューズおすすめ5選

ビンディングシューズ 初心者 おすすめ

最後に、初心者向けビンディングシューズおすすめを5つ紹介します。

GIRO(ジロ) 自転車用 ロード ビンディングシューズ SPD SL カデット BOAダイヤル

メーカーGIRO(ジロ)
サイズ25.5、26、27、28、29(cm)
クリートタイプSPD-SL

アメリカのパーツメーカーGIROのロードバイク向けビンデングシューズ。

高い性能と快適性が特徴的で機能性溢れるシューズ。

重量もサイズ42で265gと軽量なので履いていて疲れにくいのも嬉しいポイントですね!

カチッとした履き心地とフィット感がクセになるビンディングシューズになっています。

こんな人におすすめ
  • 高性能なSPD-SLシューズが欲しい人
  • 軽くて快適なビンディングシューズを探している人

GIRO(ジロ) 自転車用 ダート ビンディングシューズ SPD ゲージ

メーカーGIRO(ジロ)
サイズ24.5、25、25.5、26、27、28、29(cm)
クリートタイプSPD

GIROのダート仕様の2つ穴タイプのビンディングシューズ。

トレイルでも歩きやすいよう設計されていますよ。

MTBでのトレイルライドでも大きく活躍してくれるほかロードバイクと合わせても高い履き心地と性能を発揮してくれるでしょう。

スニーカーのような見た目なのでカジュアルなウェアにも合わせやすいですよ!

こんな人におすすめ
  • 歩きやすいビンディングシューズを探している人
  • カジュアルなビンディングシューズが欲しい人

シマノ(SHIMANO) サイクリングシューズ XC300

メーカーSIMANO(シマノ)
価格13,300〜16,243(税込)
サイズ22.5、23、24、24,5、25、26、26.5、27、28、28.5、29、30.5
クリートタイプSPD

日本の大手サイクルパーツメーカー、シマノ。

そのシマノが手がける2つ穴タイプのビンディングシューズです。

日本製品ならではの高い性能はもちろん快適性も抜群と評判ですよ。

価格と性能のバランスに優れたビンディングシューズで、コストパフォーマンスにも優れていますね。

こんな人におすすめ
  • 信頼と実績のあるメーカーのシューズが欲しい人
  • バランスの良いビンディングシューズが欲しい人

フィジーク|R5 オーバーカーブ(2019) シューズ

メーカーフィジーク
サイズ不明
クリートタイプSPD-SL

サドルで有名なフィジークのロードバイク向けビンディングシューズ。

高い耐久性としなやかなフィット感を両立させているのが魅力。優れた快適性を実現しており効率的なペダリングが可能ですよ。

見た目もとてもかっこよく、どんなロードバイクにも合わせやすいのは嬉しいポイント!

こんな人におすすめ
  • バランスもよく高性能なビンディングシューズが欲しい人
  • 見た目も重視する人
\年に一度のブラックフライデー開催中♪/
Amazon

ゴリックス|ビンディングシューズ

メーカーゴリックス
サイズ23,5、24、25,5、26、26.5、27、27.5、28(cm)
クリートタイプSPD-SL、SPD

様々な自転車アイテムを手がけるゴリックスのビンディングシューズ

大手メーカーと差別化するために低価格を実現しているにも関わらず、高い性能と汎用性を誇ります

SPD-SLとSPDの両方に対応できるほかシマノとLOOKのペダルにも対応。

これ一つあれば様々なライドが楽しめますね!

こんな人におすすめ
  • 汎用性に優れたビンディングシューズが欲しい人
  • 価格面で優れたビンディングシューズを探している人

まとめ

今回は初心者の人に向けてビンディングシューズのメリット・デメリットと選び方を解説してきました。

初めて使用すると扱いに少々戸惑うかもしれませんが慣れてしまえば快適なアイテムだということがわかっていただけたかと思います。

これを機にあなたもビンディングシューズデビューしてみてはいかがでしょうか?