この記事では、フルフィンガーのサイクルグローブおすすめについて書いています。
サイクルグローブは自転車により安全で快適に乗るための重要なアイテム。衝撃吸収やグリップ力の向上、転倒した際の手の保護など様々な役割があります。
特に指先まで覆うフルフィンガーのグローブは、上記に加えて紫外線カットや防寒など、夏でも冬でも大きな役割を果たします。
私も冬の走行では、インナーグローブを使って二重に防寒しています。ブレーキ操作に握力が必要ですが、指先が凍える辛さには代えられません。
今回はフルフィンガーのサイクルグローブを、冬用と夏用に分けてご紹介します。
おすすめはシマノやパールイズミなどの国内メーカー品。信頼できる品質を選びたいですね。
他にも安さ重視の製品やカラーが豊富なものなど色々ありますので、ぜひご覧ください。
【冬用】フルフィンガーのサイクルグローブおすすめ7選

まずは冬用のフルフィンガーのサイクルグローブから、以下の7製品をお伝えします。
- シマノ ウインドブレークサーマルグローブ
- シマノ WINDSTOPPER PRIMALOFT
- パールイズミ サイクリンググローブ アーリーウィンター
- SIMARI 防寒手袋
- tsyzazo【自転車選手が愛用】防寒手袋
- yankoo 防寒手袋
- Fonzell Rosso 防寒手袋
メーカー | SHIMANO(シマノ) |
カラー | ブラック、メタリックグレー |
- 国内大手メーカーの製品
- グローブを外しやすい設計
- リフレクターで夜の安全性を高める
- 国内ブランドの製品が欲しい人
- 使い勝手の良さや、夜間の安全に気を配りたい人

メーカー | SHIMANO(シマノ) |
カラー | ブラック、ブラック・イエロー |
- 非常に高い防寒性能
- 防水性や耐久性も高い(素材がネオプレン)
- 冬グローブとしての性能を第一に求める人
- 自転車以外でも手袋として使いたい人

メーカー | PEARL IZUMI(パールイズミ) |
カラー | ブラック |
- 国内サイクルメーカーの製品
- 冬用としては生地が薄いが、少し寒い時期に丁度いい
- アフターサポートも含めて安心できるメーカーから買いたい人
- 春先や秋口での使用を考えている人
メーカー | SIMARI |
カラー | グレー、ブラック、新緑、深紫、銀灰 |
- 安価だがそれなりの防寒性能でコスパが良い
- 5色から選べる
- 安さを重視する人
- カラーを選びたい人

メーカー | tsyzazo |
カラー | ブラック |
- 安い値段で防寒と撥水性能がある
- 反射板が付いていて夜でも見えやすい
- 安全性も含めたコスパを重視する人
メーカー | yankoo |
カラー | ブラック |
- 値段に比べて防寒性能が非常に高い
- 頑丈な作りなのでハンドル操作が少しやりにくくなる
- とにかく暖かい製品が欲しい人
- 値段と防寒性能を考えれば、操作性が落ちるデメリットは許容できる人
メーカー | Fonzell Rosso |
カラー | グレー、HGグレー、ネイビー、ブラック、HGブラック |
- ボア素材でフカフカの手触り
- カラーが5種類から選べる
- 暖かい感触を求める人
- 落ち着いた色の中から好みに近い色を選びたい人

【夏用】フルフィンガーのサイクルグローブおすすめ7選

続いて夏用フルフィンガーのサイクルグローブを紹介していきます。ラインナップは以下の7製品。
- パールイズミ UVフルフィンガーグローブ
- シマノ サイクリンググローブ TRAIL
- ジロ 自転車用グローブ TRIXTER
- カペルミュール サイクリンググローブ
- ハーツェル GRIPPP LIGHT FF
- Hsdvdva サイクルグローブ
- UNIQOCK サイクルグローブ
メーカー | PEARL IZUMI(パールイズミ) |
カラー | ブラック(2色)、ホワイト(2色)、アビス、アスファルト |
- UVカット効果や通気性を売りにしている(手首まで覆う長めの仕様)
- 6種類のカラーを選べる
- 日焼け防止を優先する人
- グリップ力や通気性など必要十分な性能を確保したい人
メーカー | SHIMANO(シマノ) |
カラー | ネイビー、グリーン、チャコール、ライトブラウン |
- 安価で必要な性能は備えている良コスパ
- シマノ製のウェアやシューズによく似合うデザイン
- あまりこだわらず、安くてそれなりの製品が欲しい人
- シマノで全身コーデを統一したい人

メーカー | GIRO(ジロ) |
カラー | ブラック、イエロー、オリーブ、ホライズン |
- アメリカの有名ブランド製で、フィット感の満足度が高い
- 4種類の特徴的なデザインから選べる
- コスパの良さを優先する人
- 攻めたデザインが好きな人

メーカー | KAPELMUUR(カペルミュール) |
カラー | ブラック、オリーブ、ネイビー、マルーン |
- 国内メーカー製で信頼度が高い
- 弾性が高いパッドで衝撃を抑える
- そこそこの値段で良質な製品を求める人
- シックな色合いを好む人

メーカー | HIRZL(ハーツェル) |
カラー | ブラック |
- 雨の日でも強いグリップ力を維持する
- 対応するサイズが多い(S~XXLの6種類)
- どんな天気でもしっかりハンドルを握って走行したい人
- サイズを細かく選びたい人

メーカー | Hsdvdva |
カラー | ブラック(2種)、ブルー(2種)、レッド(2種)、ホワイト |
- 値段が安い
- 特徴的なデザインと4色のカラーを組み合わせて選べる
- 安さを重視する人
- 製品のデザインが好みに刺さる人
メーカー | UNIQOCK |
カラー | ブラック(3種)、グリーン、イエロー |
- 非常に安く手に入る
- デザインと色使いが派手
- 安さと見た目で選びたい人
フルフィンガーのサイクルグローブを買うときの注意点
最後に買う時の注意点をご紹介します。
通販でグローブを買う際、特にフルフィンガーの場合は、どのサイズにするかを吟味しましょう。
商品によっては「Lサイズ 〇〇cm ~ 〇〇cm」という風に書かれているものもありますが、実際に着けてみると合わなかったという口コミも見かけます。
グローブは大きすぎても小さすぎても使いにくくなるので、サイズ選びは慎重に。
また冬にインナーグローブを使うのであれば、それに合わせて一回り大きいサイズを買った方が良いでしょう。
サイクリング中にスマホ操作をすることが多いのであれば、タッチパネル操作が可能かどうかをチェック。
今回ご紹介した製品はほとんどがタッチパネル対応ですが、中には対応していないものもあります。
製品の説明文などに「タッチパネル対応」の記載があるかを確認しましょう。
フルフィンガーでも通気性に優れた製品はありますが、どうしてもハーフフィンガーに比べれば蒸れやすくなります。
一方で指先までUVカットができるなどの長所もあるので、どんな機能を優先するのかを明確にして選ぶようにしましょう。
まとめ
今回はフルフィンガーのサイクルグローブを、冬用と夏用それぞれ以下のとおりご紹介しました。
- シマノ 2021年モデル ウインドブレークサーマルグローブ
- シマノ WINDSTOPPER PRIMALOFT
- パールイズミ サイクリンググローブ アーリーウィンター
- SIMARI 防寒手袋
- tsyzazo【自転車選手が愛用】防寒手袋
- yankoo 防寒手袋
- Fonzell Rosso 防寒手袋
- パールイズミ UVフルフィンガーグローブ
- シマノ サイクリンググローブ TRAIL
- ジロ 自転車用グローブ TRIXTER
- カペルミュール サイクリンググローブ
- ハーツェル GRIPPP LIGHT FF
- Hsdvdva サイクルグローブ
- UNIQOCK サイクルグローブ
お気に入りのグローブを身に着けて、安全で快適なライドを楽しんでください!