記事内にプロモーションを含みます。

電動自転車のスイッチカバーって必要?100均で買える?おすすめ8選

電動自転車 スイッチカバー

この記事では、電動自転車のスイッチカバーについて書いています。

「電動自転車のスイッチカバーを購入したいんだけど、何を基準にして選んだらいいのかわからない…。」

電動自転車のスイッチカバーは、シンプルなものからかわいいものまでいろんなものがたくさんあります。

パナソニックやヤマハの人気モデル対応サイズもたくさん販売しています♪

シリコン製でシンプルなものはコスパがよく、一目で自分の自転車とわかるようなかわいいスイッチカバーでも1,000〜3,000円台くらいで購入することが可能です。

今回は、電動自転車のスイッチカバーって必要か?をテーマに選び方おすすめ商品を紹介します。

おすすめNo.1アイテム

1番おすすめなのは、コモライフの電動自転車スイッチカバーです。

よくのびるシリコン素材で裏面までフィット、伸縮するので幅広いメーカーの手元スイッチに取り付け可能

そして、何といってもコスパが最強!防水、防汚性能もしっかりしているので安くても安心です。

電動自転車のスイッチカバーって必要?

電動自転車 スイッチカバー 必要か

電動自転車のスイッチカバーが必要な理由には2つあります。

スイッチは壊れると費用が高い

雨などが原因でスイッチが壊れると10,000円以上はかかるので、スイッチカバーは絶対につけておくべきです!

スイッチを押す回数が増えてくるとパネルに傷がつき、雨やほこり、泥、湿気などがすき間から入り込みます

カバーは500円台〜購入できるので、スイッチはつけておいたほうが長く良い状態を保つことができるでしょう。

スイッチの保護被膜は劣化する

スイッチの表示パネルには保護被膜が貼ってありますが、時間がたつと防水効果は悪くなり完全ではありません

原因は爪で皮膜を傷つける、他の自転車との接触、紫外線などです。

皮膜が悪くなると雨が入り込みスイッチが壊れてしまう可能性が高くなるので、劣化を防ぐためにスイッチカバーは必要になります。

電動自転車用スイッチカバーの選び方

電動自転車のスイッチカバーの選び方には2つのポイントがあります。

サイズ

電動自転車用のスイッチカバーを選ぶときに最も重要なのがサイズです。

サイズが合わなければ意味がありません。

スイッチカバーを購入する際には自転車のメーカーとスイッチカバーのサイズをきちんと確認しておきましょう

素材

スイッチカバーの素材は主に3つあります!

シリコン製よく伸びて柔軟性があり取り付けやすい。
耐水性がいい。
プラスチック製かたくて丈夫。
耐久性がいい。
ゴム製弾力性がある。
衝撃に強い。

それぞれ耐久性や防水性が違うので、購入する際に素材をよく見ておきましょう。

1番のおすすめはシリコン製です。スイッチカバーに一番多く使われていて、よく伸びるのでメーカー問わず使える利便性もグッドです!

電動自転車用スイッチカバーおすすめ8選

電動自転車 スイッチカバー

ここからは、電動自転車のスイッチカバーのおすすめを8つ紹介します。

MARUTO(マルト) スイッチパネル保護カバー

伸縮する素材で幅広いメーカーの手元スイッチに取り付け可能。のび〜るからぴったりフィット!

メーカーMARUTO(マルト)
サイズ幅6.8×高さ3.9×厚み約2.1㎝
材質シリコーン樹脂
重量15g
カラー透明
ここがポイント!
  • 安くて便利、リーズナブルで丈夫!
  • 水が内部に入って故障するのを防ぐ
  • 透明なので文字も表示も見やすい
こんな人におすすめ
  • 防水性や伸縮性についても満足したい方
  • 雨、汚れ、傷、劣化からスイッチを守るのを探している方
  • 幅広いメーカーの手元スイッチに取り付け可能なものがいい方

駐輪場で隣の自転車のハンドルとのこすれや干渉からも守られます!

コモライフ 電動自転車 スイッチカバー

かんたん装着!ぐい〜っと伸びて裏面までフィット。装着後も文字が見えやすいシリコンカバー。

メーカーコモライフ
サイズ横6.8×縦3.9×高さ2.1㎝
材質シリコン
重量10g
カラー乳白色
ここがポイント!
  • 雨、汚れ、キズ、劣化からくる故障の対策に
  • 伸縮する素材で幅広いメーカーの手元スイッチに取り付け可能!
  • 価格以上の良いつくり
こんな人におすすめ
  • 破損や劣化からスイッチを守るものを探している方
  • シリコンがしっかりして保護力があるものがいい方
  • コスパ最強のものが欲しい方

ラキア パナソニック電動自転車用スイッチガードCG-01P

パナソニック製品対応商品。電源スイッチ部分がわかりやすいぷっくり仕様!

メーカーラキア
サイズ横6.7×縦4.9×高さ1.5㎝
材質シリコン
重量
カラー透明
ここがポイント!
  • 安心の日本製
  • ソフトタッチで破れにくいシリコン素材
  • 爪や駐輪でのぶつかり、自転車の転倒でのキズや破れを軽減!
こんな人におすすめ
  • 透明度が高いシリコンでスイッチが見やすいものがいい方
  • 走行中、触感で電源ボタンの位置がすぐわかるものを探している方
  • 四方側面に3㎜厚の凸部分があるので、自転車が倒れた時の衝撃からスイッチを守るものが欲しい方

視力が弱いユーザーにとって触感でわかりやすい!

KEITSU 電動自転車スイッチカバー

のび〜るスイッチカバー!炎天下でも雨の日でもしっかり守ってくれます。

メーカーKEITSU
サイズ横約6〜8×縦約3.5〜5.5×高さ約1.5〜2.5㎝
材質シリコン
重量
カラー超高透明
ここがポイント!
  • 裏までぴったりフィット!
  • ヤマハ・ブリヂストン・パナソニックに対応
  • 手洗い可能で繰り返し使える
こんな人におすすめ
  • 雨などの水、ちりやホコリから守るものを探している方
  • 使用頻度の多いボタンを摩耗から保護するものが欲しい方
  • 衝撃を軽減、防止するものがいい方

高透明度のシリコン素材なのでLED画面が見にくくなりません!

TS BIKE スイッチカバー

パナソニック、ヤマハ、ブリヂストンに対応!スイッチパネルをしっかりガード。

メーカーTS BIKE
サイズ幅7.1×奥行5.1×高さ1.6㎝
材質高質ソフトシリコン
重量
カラー透明
ここがポイント!
  • 角にふくらみを作り大事なパネルをしっかり守る!
  • 結晶ディスプレイがしっかり見える
  • 見た目をちょっと楽しくする
こんな人におすすめ
  • 取り付けは簡単なものがいい方
  • 爪のひっかき傷も防ぐものを探している方
  • 手元スイッチを防水して水漏れによる故障から守るものが欲しい方

駐輪場でのぶつかり防止になりますよ!

PIG PEANUTS デザイン SWITCH COVER

パナソニック対応(スイッチ5)。スヌーピーとウッドストックの3Dマスコットがついた保護カバー!

メーカーPIG
サイズ9×8×3㎝
材質シリコン
重量60g
カラー
ここがポイント!
  • スイッチの上で寝ているスヌーピーがかわいい!
  • ジャスト設計ですきまなし
  • 一目で自分の自転車がわかる
こんな人におすすめ
  • 雨、紫外線、傷からスイッチを守りたい方
  • 自転車に楽しく乗りたい方
  • スイッチ部の破損を防ぎ浸水によるトラブルを防ぐものが欲しい方

PEANUTSの世界を身近に感じることができますよ!

PIG 電動アシスト自転車操作パネル保護ガラス

パナソニック対応(スイッチ5)。衝撃に強い硬度9H!

メーカーPIG
サイズ横7×縦4.6×幅0.1㎝
材質ガラス
重量10g
カラー透明
ここがポイント!
  • 劣化しにくく、べたつきや色あせがない!
  • 長期間透明度を保つ
  • 抗菌加工
こんな人におすすめ
  • 操作パネルをしっかり守るものが欲しい方
  • 様々な傷を防ぐものを探している方
  • ボタン部分は別素材使用で押しやすいものがいい方

万が一保護ガラスが割れた時も破片が飛び散らず安全ですよ!

FINO シリコンスイッチカバー

対応車種は、ヤマハ、パナソニック、ブリヂストン。かわいくておしゃれなデザイン!

メーカーFINO
サイズ
材質ラテックス
重量
カラーLP-03 GIRLS
ここがポイント!
  • うっかりぶつけてしまった時も衝撃から守る!
  • 必要最小サイズで邪魔にならない
  • 自転車に乗るのが楽しくなります
こんな人におすすめ
  • 爪の先で操作しても大丈夫なものを探している方
  • ワンポイントにかわいらしいスイッチカバーが欲しい方
  • 雨や汚れも安心なものがいい方

鉄芯入りワイヤーを特殊加工して実現した形状です!

電動のスイッチカバーによくある質問

電動のスイッチカバーは100均で買える?

電動のスイッチカバーは100均で購入することができます。

セリアではシリコンゴム製でパナソニック、ヤマハ、ブリヂストンのスイッチに合うものもあります。

ダイソーでは発売していませんでしたが、耳カバーで代用する人もいるようです。

スイッチカバーは自作できる?

スイッチカバーは簡単に自作することができます。

シリコンゴムシートは伸縮性があり防水性もいいので、スイッチカバーを自作する方には適しています。

また、厚手のビニールや電気配線などで使われる熱収縮チューブでも作ることが可能です。

自作する際は、カバーの役割を果たしているかをこまめに確認すると安心できるでしょう。

かわいいスイッチカバーはある?

電動自転車のスイッチカバーはシンプルなものが多いですが、かわいいものもあります。

今回の記事で紹介したPIG PEANUTSデザインFINO シリコンスイッチカバーなどがかわいいですよ。

他にも犬や猫などのかわいいスイッチカバーも多数あります。

まとめ

今回は、電動自転車のスイッチカバーを8つ紹介しました。

ラインナップは以下の通りです。

  • MARUTO(マルト) スイッチパネル保護カバー(シリコーン樹脂)
  • コモライフ 電動自転車 スイッチカバー(シリコーン)
  • ラキア パナソニック電動自転車用スイッチガードCG-01P(シリコン)
  • KEITSU 電動自転車スイッチカバー(シリコン)
  • TS BIKE スイッチカバー(高質ソフトシリコン)
  • PIG PEANUTS デザイン SWITCH COVER(シリコン)
  • PIG 電動アシスト自転車操作パネル保護ガラス(ガラス)
  • FINO シリコンスイッチカバー(ラテックス)

以上のスイッチカバーを参考にして自分好みのものを探してくださいね。