この記事では、買い物用の自転車のおすすめについて書いています。
買い物でつい買い過ぎてしまうと、たくさんの荷物を持って帰るのが大変ですよね。
できれば体に負担を掛けずに、重い荷物を楽に持ち運びたいものです。
そんなときは、買い物袋がたっぷり入る大きなカゴ付き自転車や、電動自転車が大活躍!
しかし、メーカーや車種が豊富でどれを選べばよいのか悩みますよね。
そこで今回は、買い物用の自転車おすすめ10選をご紹介します。
失敗しない自転車の選び方についてもまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね!
1番おすすめなのは、【ブリヂストン アシスタU STD A6SC14】です。
大型バスケット・低床フレームなど、買い物に便利な機能をたくさん搭載したモデルです。
たった2時間の急速充電で最大36km走れるため、無駄な充電時間を省けてすぐにお買い物に行けるのが便利!
電動自転車のなかでは比較的お手頃価格なので、初めての1台にもぴったりですね!

買い物用だけで使う自転車の選び方

買い物用で使う自転車を値段だけで選んでいませんか?
自転車選びに失敗しないためには、4つのポイントをチェックしてみてくださいね。
ここからは、買い物用だけで使う自転車の選び方をみていきましょう!
買い物用だけで自転車に乗るなら、大きなカゴ付きが便利です。
電動チャリで3〜4件の買い物ツアー
— はるパンダ@次回GW前半… (@haru_spring_man) December 31, 2024
年末はウチの近所のような郊外でも、どこもかしこも道が混んでるからクルマよりも自転車の方が便利 pic.twitter.com/CDM8xeC0kG
つい買い過ぎて買い物袋がパンパンになってしまっても、すっぽりとカゴに収納できて出し入れも楽にできますよ。
いつもまとめ買いしているという方は、後ろにもカゴが取付られるモデルを選べば、必要に応じてカゴの後付けができて便利ですよ。
たくさんの荷物をカゴに乗せると、走行中にふらついて転ぶ危険性がありますよね。
安定感を重視したい場合は、太めのタイヤ(タイヤの幅が40mm前後)や両足タイプのスタンドを選んでみてください。※一般的なママチャリは26インチ(タイヤの幅38mm)程度
太めのタイヤは走行中も安定感が高く、荷物を載せていても段差や凸凹道でぐらつくことなく走れますよ。
両足スタンドは、駐輪時に自転車ごと倒してしまう危険性が防げるので、力に自信がない方でも安心して扱えるのが魅力的ですよ。
カゴに荷物を載せているとぐらつきやすいので、自転車の乗り降りで転ばないか不安ですよね。
小柄な方や高齢者は、自転車のフレームに足が引っ掛かりやすいので、転んでしまう事故が増えています。
そんなときは、低床フレームのモデルを選んでみてください。
最近は20インチのミニサイクルが人気✨
— 取手市の自転車屋 サイクルセンターイイダ (@c_c_iidaya) March 14, 2024
小柄な方にはサイズが小さく扱いやすく、低床フレームで跨ぎやすい❤️
自転車は体に合った物を選びましょう🤗#ミニ #自転車 #茨城 #取手市 pic.twitter.com/4qecUQVVqM
※低床フレーム…一般的なママチャリよりも、フレーム部分が低く設計されているモデル
低床フレームは足つきがよいので、信号が多い街中でもスムーズに乗り降りができて、安全面にも考慮しながら自転車に乗れますよ。
とにかく楽に重い荷物を運びたい!という方は、電動自転車をチェックしてみてください。
重い荷物を乗せていても、坂道をスイスイ走れるパワフルさが魅力的ですよ。
ただし、一般的なママチャリよりも価格が高めな点に要注意です。
※一般的なママチャリ…2万円台、電動自転車…10万円前後
少しでも価格を抑えたい方は、変速機付きのママチャリも検討してみてくださいね。
変速機は坂道でもペダルが軽く、一定の力で走れるので、重い荷物を乗せていても楽に走れますよ。
※変速機…効率よくペダルを回し、快適に走行するための機能
買い物用の自転車おすすめ10選

ここからは、買い物用におすすめの自転車を10モデルご紹介します。
ラインナップは、以下の10モデルです。
- cyma グランディーノ
- サイクルベースあさひ カジュリー リラックス BAA-P
- AIJYU CYCLE 折りたたみ自転車
- cyma Dia Resto シティサイクル
- CHACLE ノーパンク自転車
- ブリヂストン アシスタU STD A6SC14
- パナソニック ビビDX 電動自転車
- ヤマハ PAS With DX 電動自転車
- ブリヂストン フロンティア DX 電動自転車
- パナソニック ティモS 電動自転車
おしゃれな籐風の編み込みカゴを採用した、26インチの自転車です。
目が細かいので小さな荷物でも落ちにくく、服の巻き込みを防止するドレスガードを標準装備しています。
安定感がある両足スタンドなので、重たい買い物袋をカゴに乗せるときでもぐらつかず、安心して荷物を積めますね。
メーカー | cyma |
サイズ | 26インチ |
カラー | ・ブラウン ・グレージュ ・ホワイト ・グリーンベージュ |
重量 | 20.5kg |
適正身長 | 144cm~ |
- 籐風のデザインで目が細かいので、小さな荷物の落下を防ぎつつおしゃれも楽しめる
- 両足スタンドなので、不安定な場所への駐輪や、カゴに荷物を積む場合でも安心して作業ができる
- 見た目と機能どちらもこだわりたい方
- 駐輪時の安定感を求めたい方
サドルの形やカラーなどもおしゃれなので、街中への買い物用にもぴったりですよね。

リラックスした姿勢でゆったりと乗れるように設計された、27インチの自転車です。
大容量バスケット・後ろにカゴを後付けできる荷台が付いているので、大きな買い物袋もすっぽりと収まりますよ。
変速機6段を搭載しているので、アップダウンや向かい風でも楽々走れて、思いっきりお買い物を楽しめますね。
メーカー | サイクルベースあさひ |
サイズ | 27インチ |
カラー | ・マットネイビー ・シルバー ・パールホワイト ・マットブラック |
重量 | 19.5kg |
適正身長 | 160cm |
- ゆったりとした乗車姿勢が保てるので、お買い物で遠出をしても疲れにくく、体への負担を減らせる
- 大容量バスケット・リアキャリア付きなので、一度に多くの荷物を持ち運べるのが便利
- 遠くのお店へ買い物に行く方
- まとめ買いをしている方
ライトは昼夜を問わず点灯する常時点灯式なので、悪天候時や夕方でも視認性が高く、安全に走れるのが嬉しいですよね。

コンパクトに収納できる、折り畳み自転車です。
折り畳みでありながらワイドなカゴを搭載しており、荷物がたっぷりと積めますよ。
サドルはお尻の衝撃を和らげてくれるので、隣町まで買い物に行きたいときでも、優しい乗り心地でお尻の痛みを軽減できるのが嬉しいですよね。
メーカー | AIJYU CYCLE |
サイズ | 26インチ |
カラー | ・アイボリー ・モスグリーン ・シルバー ・ブラウンなど |
重量 | 17.5kg |
適正身長 | 148cm~ |
- たくさんの荷物が運べて、省スペースで室内保管できるのが便利
- 自転車に長時間乗っていても、お尻の痛みを軽減しながら買い物が楽しめるのが魅力的
- お尻が痛くなりがちな方
- 省スペースで保管できる自転車がほしい方
乗り心地がよく、コスパ抜群の自転車をお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

どんな道でも快適に走れる、シマノ製6段変速機を搭載した自転車です。(※シマノ製…愛好家にも人気で、信頼性が高い部品メーカー)
目の細かい籐風カゴ・つけ忘れを防止できるLEDオートライト・裾汚れを防ぐチェーンカバー付きで、機能性が抜群の自転車をお探しの方にぴったりなモデルですよ。
メーカー | cyma |
サイズ | 26インチ |
カラー | ・ディープブルー ・フォレストグリーン |
重量 | 19.8kg |
適正身長 | 143cm~ |
- 信頼性が高いシマノ製変速機を搭載しており、荷物の重さや道路状況に応じて快適に走れるのが魅力的
- 機能性が抜群のため、買い物用として長く愛用できるのが経済的
- 長く愛用できるモデルを選びたい方
- 信頼性が高いメーカーの自転車に乗りたい方
ライトが自動点灯式なので、うっかりライトをつけ忘れる心配がなく、安全に走行できるのが便利ですよね。
軽くてパンクしないノーパンクタイヤを搭載した自転車です。
空気を入れる必要がないので、いつでも気軽に買い物に出かけられるのが便利。
タイヤは2重構造で耐久性が高いので、お米などの重たい荷物を乗せてもパンクの心配がなく安全に持ち運べますね。
メーカー | CHACLE |
サイズ | 26インチ |
カラー | ネイビー |
重量 | 19.5kg |
適正身長 | 記載なし |
- ノーパンクタイヤのため、メンテナンスが楽で気軽に乗れるのが便利
- 2重構造・ピンで固定されているため、パンクやタイヤが外れる心配がなく、高齢者でも安心して乗れる
- メンテナンスな楽な自転車を選びたい
- 高齢者でも安心して乗れる自転車を選びたい
従来のノーパンクタイヤとは違い、軽くてクッション性が高いものを採用しているので、乗り心地が良いと口コミでも好評ですよ。

充電約2時間で最大36kmの走行ができる、お手頃価格の電動自転車です。
乗り降りしやすい低床フレーム・荷物がすっぽり収まる大型バスケットなど、普段使いしやすい機能が充実したモデル。
ピッキングにあいにくいディンプルキーを採用しているので、繁華街の駐輪場でも安心して停められますよね。
メーカー | ブリヂストン |
サイズ | 26インチ |
カラー | ・ダークアッシュ ・ショコラブラウン ・マリノブルー ・クラシックベージュなど |
重量 | 25.4kg |
適正身長 | 139cm~ |
バッテリー容量 | ・6.2Ah ・充電時間 2時間 |
- 大型バスケット・低床フレームなど、普段使いしやすい機能が豊富なコスパ最強モデル
- たった2時間の充電で最大36km走れるため、面倒な充電の手間を省けるのが便利(近所のスーパーまで片道2kmの場合、充電なしで9回分走れる!)
- お手頃価格の電動自転車がほしい
- 機能性が抜群・充電回数が少ないモデルがほしい方
ハンドルを半固定できるので、駐輪や買い物の荷物を載せ降ろしする時にぐらつかず便利ですよね。

シーンに応じて最適なアシスト力をコントロールできる電動自転車です。
耐久性が高いタイヤを装備しているので、凸凹道や砂利道でもパンクするリスクが少なく、長く愛用できるのが嬉しいですよ。
大型バスケットは傷つきにくく、ティッシュBOXを横にしてもすっぽりと収まるので、日用品をたくさん買いたいときでも安心して持ち帰れますね。
メーカー | パナソニック |
サイズ | 26インチ |
カラー | ・オニキスブラック ・アースブラウン ・チリレッド ・マットモスグリーン |
重量 | 27.7kg |
適正身長 | 141cm |
バッテリー容量 | ・16.0Ah ・充電時間 5時間 |
- 道路状況に合わせてアシストしてくれるので、足腰の負担を軽減できるのが快適
- タイヤやカゴの耐久性が高く、長く愛用できるのが経済的
- 足腰に自信がない方
- 傷や衝撃に強いモデルを選びたい方
サドルは簡単に引き抜けない設計なので、防犯面でも安心して愛用できますね。

6色のおしゃれなカラー展開が豊富な電動自転車です。
低床フレーム・15.8Ahの大容量バッテリーでありながら軽く、小柄な方にも扱いやすいモデル。
電動自転車が初めてだと、急発進や急加速に慣れるまで不安ですよね…
こちらのモデルは、アシストがスムーズで滑らかな加速が特徴なので、初心者の方にもぴったりですよ。
メーカー | ヤマハ |
サイズ | 26インチ |
カラー | ・ダスティダークブルー ・マットスモーキーブルー ・シャンパンシルバー ・マットグレイッシュベージュ ・マットナチュラルブラウン ・マットマーガレットイエロー |
重量 | 26.8kg |
適正身長 | 148cm |
バッテリー容量 | ・15.8Ah ・充電時間 4.5時間 |
- カラー展開が豊富なため、おしゃれを楽しみながら買い物を満喫できる
- アシストが滑らかで急発進することがないため、初心者でも安心して乗れるのが魅力的
- 電動自転車が初めての方
- おしゃれ感にもこだわりたい方
座り心地の良さや太めタイヤの安定感が抜群なので、毎日自転車に乗る方にもぴったりですよね。

買い物用のラインナップ「フロンティア」の上位モデルです。
クッション性が高いサドル・握りやすいグリップ・裾の巻き込みを防止するドレスガードなど、機能性が高く買い物用として最適な機能を備えているのが魅力的。
アシスト力より乗り心地の良さを重視したい方や、平坦な道が多い方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
メーカー | ブリヂストン |
サイズ | 26インチ |
カラー | ・アーバングレー ・ソフトカーキ ・ショコラブラウン ・ベルベットローズなど |
重量 | 26.9kg |
適正身長 | 140cm~ |
バッテリー容量 | ・9.9Ah ・充電時間 4時間10分 |
- 乗り心地を重視した機能を備えており、買い物用として日常使いしやすいのが魅力的
- 大容量バッテリーのため、少ない回数で充電できるのが便利
(1日10km走ると、エコモードで20日間使用できる)
- 走行距離が長めで、充電回数を減らしたい方
- 乗り心地を重視して選びたい方
チャイルドシートも装着できるので、今後お子様を乗せて買い物にいく予定がある方にもおすすめですよ。

横長で大型のバスケットを搭載した、電動自転車です。
アシスト力が抜群なので、重たい荷物を乗せながら急な上り坂を走っても、スイスイ進むのが魅力的。
電動自転車のなかでは大きめのモデルなので、高身長・体格がよい方でも扱いやすいと好評ですよ。
メーカー | パナソニック |
サイズ | インチ |
カラー | ・マットオリーブ ・マットピエールグレー |
重量 | 27.1kg |
適正身長 | 147cm |
バッテリー容量 | ・16.0Ah ・充電時間 5時間 |
- 乗り心地・アシスト力が抜群で、まとめ買いする方でも快適に乗れるのが魅力的
- 高身長・体格がよい方にも扱いやすく、快適な走りで買い物を楽しめる
- 乗り心地・アシスト力どちらも重視したい方
- 高身長・体格がよい方
空気入れのタイミングをモニターでお知らせしてくれるので、メンテナンス目安がわかりやすいのが便利ですよね。

買い物用の自転車に関するよくある質問
続いて、買い物用の自転車に関するよくある質問をチェックしていきましょう!
では、早速1つずつ詳しくご紹介していきます。
- 自転車を買ったら揃えるものは?
-
自転車に必須なアイテムは7つありますので、事前にチェックしてみてくださいね。
- ベル
- ライト
- 反射板(テールライト)
- スタンド
- 鍵
- ヘルメット
- 空気入れ
- レインコート
- 防寒具
- 日除けグッズ
- 修理道具
- 自転車で買い物するときの注意点
-
買い物袋をカゴに入れるときに、カゴから荷物が飛び出してしまうことがありますよね。
視界を遮ったり荷物が落下したり、運転に集中できない!という方も多いのでは?
そんなときは、カゴに設置できるカバーを使えば、荷物の落下や盗難防止にもなり便利ですよ。
便利な自転車カゴカバーが気になる方は、ぜひ「かぶせるだけの自転車カゴカバーおすすめ10選!」をチェックしてください!
まとめ
今回は、買い物用の自転車おすすめ10選をご紹介しました。
買い物用の自転車を選ぶ際は、大きなカゴ付き・両足スタンド、小柄な方や高齢者は低床フレームがおすすめですよ。
とにかく重たい荷物を楽に運びたい方は、大手メーカー(ヤマハ・ブリヂストン・パナソニック)の電動自転車をチェックしてみてくださいね!
ぜひ今回ご紹介したモデルを参考にして、便利で快適な買い物用の自転車を手に入れてくださいね!