この記事では、ロードバイク向けサングラスはどこで買う?について書いています。
サングラスはロードバイクに乗る時に、紫外線や砂埃、虫から目を守ってくれる大切なアイテムです。
サングラス選びは重要で、どこで何を買うかによって明暗が分かれます。
実際にロードバイク向けのサングラスを使った人の口コミにも、良い内容と悪い内容がありました。
- 隙間から風が入ってこなくて、快適
- フィット感がいいし、軽い
- 時間が経つと、ノーズパッドが硬くて気になる
- レンズが曇ってしまう
せっかくサングラスを買うなら、失敗したくないですよね。
今回は、ロードバイク向けのサングラスはどこで買うのがいいのか、ご紹介します!
サングラス選びの注意点もお伝えするので、参考にしてくださいね。
ロードバイク向けサングラスはどこで買う?おすすめショップは?

まずは、ロードバイク向けの度なしサングラスが買えるおすすめショップをご紹介します。
ネット通販と実店舗の合計8ショップをお伝えするので、参考にしてくださいね!
Amazonはタイムセールがお得!公式ショップで買えるブランドも多いですよ。
Amazonで買える度なしサングラスのブランドの一部は、次のとおり。
- ロックブロス
- オークリー
- ウベックス
- スワンズ
- ビークール
なんと、この5つのブランドは全て公式ショップがあります。公式ショップだと、安心して買えるのが嬉しいですよね。

Amazonでは、タイムセールを狙うとお得にゲットできますよ。
参考に、前回開催されたタイムセールをご紹介。
ブランド名 | ロックブロス |
型番 | 10125 |
元々の価格(税込み) | 3,464円 |
セール価格(税込み) | 2,771円 |
お得になった価格(税込み) | 693円 |
タイムセールは不定期で開催されるので、Amazonで買いたい時は頻繁にチェックするとお得なタイミングでサングラスが買えますよ。
ブランドの公式ショップでお得にゲットしたい人は、Amazonがおすすめ!
送料無料で即日発送♪
お買い物マラソンでポイント倍率UP!サングラス以外の欲しかった商品も、まとめてお得にゲットできちゃいます。
楽天市場で買える度なしサングラスのブランドの一部は、次のとおり。
- ロックブロス
- ワンハンドレッド
- オークリー
- ウベックス
- スワンズ
ロックブロスとウベックスは、公式ショップがありますよ。楽天市場で販売されているサングラスの数はかなり多いです。自分好みのサングラスが見つかりますね。
楽天市場では、お買い物マラソンでお得にゲット可能。ポイントが最大10倍になります。

お買い物マラソンとは、1,000円以上の買い物をした店舗数に応じて、ポイント倍率が増えていくキャンペーン。2店舗で買い物をすればポイントは2倍ですが、7店舗で買い物をするとポイントが7倍になりますよ。
例えば、6店舗で買い物した場合。
サングラスの他に欲しい物を、お買い物マラソンで買うと…
ブランド名 | ロックブロス |
型番 | 14210004001 |
価格(税込み) | 3,280円 |
通常のポイント(1倍) | 29ポイント |
お買い物マラソン エントリー6店舗の場合(6倍) | 174ポイント |
お得になったポイント数 | 145ポイント |
ポイントが獲得できる上限はありますが、買い物をした分だけポイントの倍率が上がります。欲しい物を事前にチェックして、お買い物マラソンに一気に買うのもあり。
楽天市場で買いたい物がサングラス以外にもある人は、お買い物マラソンでお得に手に入れるのがおすすめ!

ポイントでお得に買い物♪
キャンペーンのプレミアムな日曜日で、お得にゲット!
LYPプレミアム会員は、日曜日にキャンペーンが開催されているかチェックすると、嬉しい買い物ができるチャンスを見逃しませんよ。
Yahoo!ショッピングで買える、度なしサングラスのブランドの一部は次のとおり。
- オークリー
- ロックブロス
- ウベックス
- スワンズ
- フェリー
フェリーとロックブロスは、公式ショップがありますよ。Yahoo!ショッピングも楽天市場同様に、販売されているサングラスの数はかなり多いです。
LYPプレミアム会員であれば、プレミアムな日曜日にエントリーするとお得にゲットできますよ。
前回行われたプレミアムな日曜日では、最大13%のポイントが付与されました。
例えば、次のサングラスをプレミアムな日曜日にエントリーして買った場合。
ブランド名 | ウベックス |
型番 | uvex sportstyle 231 2.0 |
価格(税込み) | 14,850円 |
通常のポイント(1倍) | 135ポイント |
付与されるPayPayポイント(期間限定) ※最大の13%で考えた場合 | 1,755ポイント |
お得になったポイント数 | 1,620ポイント |
ただし、対象ストア限定です。付与上限も決まっているので、エントリーする時にキャンペーン内容は必ずチェックしてくださいね。
LYPプレミアム会員は、プレミアムな日曜日でお得にサングラスを手に入れるのがおすすめ!
送料無料で即日発送♪
アウトレット品をチェックすると、半額でゲットできることも!店舗では実物を見て買えるので、使った時のギャップを減らせますよ。
「ワイズロード」はスポーツ自転車専門店。店舗だけでなく、通販サイトもあるので、近所に店舗がなくても手軽に通販サイトで買い物ができちゃいます。
ワイズロードで買える、度なしサングラスのブランドの一部は次のとおり。
- アルタリスト
- オークリー
- シーコン
- ティフォージ
- ウベックス
通販サイトでは、450件以上のサングラスが販売されています。その中でも、特にアルタリストの商品が多い印象です。
ワイズロードで安く買いたい人は通販サイトでアウトレット品をチェックすると、掘り出し物が見つかる可能性がありますよ。
このように、半額で買えるサングラスも販売されていることも。
ブランド名 | ビービービー |
型番 | 132088 |
価格(税込み) | 11,000円 |
値引き後の価格(税込み) | 5,500円 |
お得になった価格(税込み) | 5,500円 |
アウトレット品なので、多少の汚れやキズ等はあります。とはいえ、ワイズロードでは、安全面では問題なく使えると表記されているので、安心して買えますよね。
「アウトレット品」について、次のように説明しています。
汚れ、変色、小キズ、経年変化等が見られる場合がありますが、安全なご使用上問題になるような不具合はございません。
なお輸入品は各ブランドの基準に基づき品質管理がされており、品質検査に合格したもののみ取り扱っております。
外箱などの商品パッケージは汚れや傷がある場合や付属しない場合がございます。”
ワイズロード オンラインより引用:https://online.ysroad.co.jp/shop/l/loutlet/?dlink=1
特に、ロードバイク向けのサングラスを初めて買う人には、半額になると手に取りやすい価格になります。余った予算で、他のアイテムを買えちゃいますね。
店舗へ行って実物をチェックできる以外に、通販サイトでは手軽でお得にゲットもできるワイズロード。初めてロードバイク向けのサングラスを買う人にぴったり!
日本最大級のスポーツサイクル専門店♪

コスパがいいから、気軽に買える!店舗でも、ネット通販でもチェックできちゃいます。
実はユニクロでも、スポーツサングラスが買えるのです。
例えば、スポーツサングラス/スクエアハーフリム。

商品番号 | 476537 |
カラー | ・09 BLACK ・65 BLUE |
価格(税込み) | 1,990円 |
紫外線を99%カットしてくれるレンズで、日差しから目を守ってくれます。2,000円以下で買えるのも嬉しいポイント。
ユニクロではスポーツサングラスの取り扱いは少ないですが、店舗で実物を見れたり、安く手に入れたりできるのがメリットですよ。
家計の負担になりにくいサングラスが欲しい人は、リーズナブルでゲットできるユニクロがおすすめ!
気軽にサングラスが試せる!使い心地がよければラッキー、悪くても後悔は少なめですよ。
意外にも、110円でスポーツサングラスが買えちゃうのです。
どんなサングラスが販売されているかは店舗にもよりますが、ネット通販で買えるサングラスを1つご紹介しますね。

JANコード | 4550480272412 |
カラー | ・ブラック×オレンジ ・ブラック×レッド |
原産国は中国ですが、紫外線カット率は99%以上。夏の日差しが強い日でも、目を守ってくれるアイテムです。
安いと気になるのが価格ですよね。
実際にダイソーのサングラスを使った人からは、こんな声がありました。
- 前傾姿勢でも問題なく使える
- 虫が多い季節に使うなど、使い捨てとしてはいい
- フィット感や耐久性は、サイクリング用に劣る
長年愛用するには厳しいですが、試しに使ってみるのも一つの手段。いきなり価格の高いサングラスを買って後悔するよりは、まずは百均で買ったサングラスを気軽に試してみるのもありですよ。
気軽に試せるだけでなく、気に入るサングラスが見つかるまでの代わりとしても、ダイソーはおすすめ!
アフターサービスで買ってからも安心!実物が見れて、店員さんに相談もできちゃいます。
眼鏡市場はリピート率が6割を超えている、人気の眼鏡ショップ。
アフターサービスが充実していることから、選ばれています。
実際にサングラスを買った時と、使ってみた時では、使い心地に差が出ることもありますよね。眼鏡市場では、無料でかけ心地調整をしてくれますよ。
さらに、品質に問題がある場合は、無料で交換や修理もできます。とはいえ、部品の交換などは有料になることもあるので、アフターサービスの詳細は事前に確認してくださいね。
店舗では、実際に見て、店員さんに相談してから買えるので、サングラス選びに失敗する確率が下がりますよ。
アフターサービスが充実した眼鏡ショップで、実物を手に取って買いたい人は、眼鏡市場がおすすめ!
近所にあるから行きやすくて、受け取りもラク!
実際にサングラスを見たい人は、近所の眼鏡ショップへ行くとロードバイク向けのサングラスがゲットできますよ。
眼鏡ショップの一部は、次のとおり。
- JINS
- Zoff
- メガネスーパー
大手の眼鏡ショップをご紹介しましたが、大手でなくても眼鏡ショップであれば、スポーツサングラスが販売されている可能性がありますよ。
店舗でサングラスを選ぶと、重量やカラーなどが分かるので後悔しにくいですね。買ってから商品に問題があっても、近所だとすぐに相談に行けて便利です。
ネット通販で買うよりも、店舗で実物を手に取って確かめたい人は、近所の眼鏡ショップで買うのがおすすめ!
度付きのロードバイク向けサングラスはどこで買う?

ここからは、度付きのロードバイク向けサングラスはどこで買うのが良いのか紹介していきます。
ネット通販では、度なしサングラスと比較すると、度付きサングラスの取り扱い数は少ないです。
特にAmazonはかなり少ない印象を受けたので、ネット通販では、楽天市場とYahoo!ショッピングをお伝えします。その他、おすすめの実店舗もお届けするので、参考にしてくださいね!
0と5のつく日に楽天カードで買うと、お得にゲット可能!
ショップによっては度数を測らなくても、今の眼鏡と同じ度数で作ってもらえるので便利ですよ。
販売されている度付きサングラスの一部のブランドは、次のとおり。
- オークリー
- エアフライ
- スワンズ
- アスリースポーツ
- アックス
度なしサングラスと比較すると、度付きサングラスの販売数は少ないです。ただ、眼鏡ショップまで行かずに自宅で度付きサングラスが買えたら嬉しいですよね。
ショップにもよりますが、楽天市場では処方箋をメールやFAXで送信したり、今使っている眼鏡を送って同じ度数で作ってくれたり、正確な度数のサングラスが買えるようになっていますよ。
楽天カードを持っている人は、0と5のつく日に買うのがお得。ポイントが4倍になりますよ。
例えば、次の度付きサングラスを買った場合。
ブランド名 | エアフライ |
型番 | AF-301 BK |
価格(税込み) | 26,800円 |
通常のポイント(1倍) | 243ポイント |
0と5のつく日 キャンペーンエントリー | 972ポイント |
お得になったポイント数 | 729ポイント |
ただし、楽天カードで買い物をすると、通常でもポイントが3倍になることも。そこに0と5のつく日キャンペーンで+1倍されるので、ポイントの倍率合計が4倍になるのです。
少しお得感は減りますが、毎月0と5のつく日は6回あるので、0と5のつく日を狙って少しでもお得に買う価値はありますよね。
普段から楽天カードを使っている人は、0と5のつく日キャンペーンで度付きサングラスをお得にゲット!
ポイントでお得に買い物♪
毎月11日と22日はお得にゲットできるチャンス!
ゾロ目クーポン争奪戦で、クーポンが手に入るとサングラスが安く買えちゃいます。
販売されている度付きサングラスの一部のブランドは、次のとおり。
- オークリー
- エレッセ
- フェリー
度付きサングラスの販売はされていますが、楽天市場と比べると少ないです。それでも2,500件以上がヒットしたので、Yahoo!ショッピングを検討するのもあり。
Yahoo!ショッピングでは、ゾロ目の日クーポン争奪戦でクーポンをゲットすると、お得に買えますよ。毎月11日と22日に開催されます。
過去には、対象ストアで注文した人限定で、222円OFFクーポンが配布されていました。
例えば、次のサングラスを買ってクーポンを使った場合。
ブランド名 | エレッセ |
型番 | ES-S112 |
価格(税込み) | 5,900円 |
222円OFFクーポン利用後 | 5,678円 |
クーポン数は決まっていて、配布は先着順。クーポンを使ってお得に買いたい人は、毎月11日と22日に早めにチェックすると、通常よりも安く買えるチャンスあり。
決まった日だけチェックすればいいので、キャンペーンを調べる時間も短縮できますよ。
家事や仕事で忙しく、自分の時間を減らしたくない人は、Yahoo!ショッピングのゾロ目の日クーポン争奪戦でお得に買うのがおすすめ!

送料無料で即日発送♪
購入後も安心!セールでお得に買える場合も◎
オークリーは、スポーツをする人に特に人気のブランドです。トップアスリートからも支持を集めていますよ。サングラスだけでなく、アパレルやアクセサリーも取り扱っています。
オークリー直営店が近くにある場合は、検討するのもよいでしょう。
アイウエアの保証期間は、購入日より2年間。使ってみたら、違和感があったり、見にくかったりすることもありますよね。購入店舗に相談すると、対応してくれる場合も。
タイミングが合えば、セールでお得に買えちゃいます。
合計3万円以上を買うと、表示価格から20%OFFになるセールなどが多いですね!
例えば、Radar EV Path をスプリングセールで購入していたら…
品名 | Radar EV Path |
価格(税込み) | 37,730円 |
セール価格(税込み) | 30,184円 |
お得になった価格(税込み) | 7,546円 |
アパレルやアクセサリーも販売されているので、セールの機会にまとめ買いするのもありですね。
眼鏡ショップでオークリーのサングラスを販売していることもありますが、オークリー直営店の方が、より詳しい話が聞けますよ。
オークリーのサングラスを買うなら、購入後も安心で、セール期間であればお得に買える直営店がおすすめ!
自宅で3D試着が可能!アフターサービスも充実していて安心ですよ。
オンライン上でJINSのアイウエアを試せる3D試着サービス「JINS VIRTUAL-FIT」開始!https://t.co/cZwFiDsM0A pic.twitter.com/yhZdXwUYym
— JINS (@JINS_PR) March 9, 2016
JINSは、大人から子供まで幅広い眼鏡を取り扱っている眼鏡ショップ。サングラスやコンタクトレンズも販売していますよ。
JINSのアフターサービスも充実しています。フレームとレンズに不具合があったら、合計2回まで、対応してもらえますよ。※お渡し日から6か月以内
フィット感が悪い時には、店舗に相談するとサングラスのかけ心地が良いように調整してくれます。
さらに便利なのが、リアルタイム3D試着。サングラスをかけたイメージが、スマホで確認できちゃいます。店舗に行かなくても自宅で好きな時間に3D試着が可能なので、欲しいサングラスを決めやすいですね。
店舗でじっくり見るよりも、まずは自宅で3D試着をしてゆっくり検討したい人はJINSがおすすめ!
アフターサービスが充実!タイミングが合えばセールでお得に買えちゃいます。
Zoffは、お子様からシニアまでの幅広い眼鏡を販売している眼鏡ショップ。ZINS同様に、サングラス、コンタクトレンズも取り扱っていますよ。
Zoffのアフターサービスも充実しています。サングラスのかけ心地が悪かったり、ずり落ちてきたりする場合は、フィット感が合うように調整してくれますよ。
フレームの保証期間は1年間。商品不良により問題が発生した時に、修理や交換をしてもらえる保証です。万が一のトラブルも安心ですね。
場合によっては、セールが開催されていますよ。
前回セールになっていたスポーツサングラスには…
商品名 | 度付きスポーツサングラス(偏光機能搭載) |
型番 | ZA201G06-14F1 |
価格(税込み) | 13,300円 |
セール価格(税込み) | 9,310円 |
お得になった価格(税込み) | 3,990円 |
セールの商品は店舗によって、価格が異なる場合もあります。とはいえ、少しでもお得に買えるのは、嬉しいですよね。
実際に手に取って確認できるので、セール商品でも後悔しにくい買い物ができますね。
アフターサービスが充実しているショップで、セールでお得に買いたい人はZoffがおすすめ!
店舗が近いから、アフターサービスが受けやすい!
買ってから気になることが出てきても、気軽に相談に行けますよ。
度付きサングラスが買える眼鏡ショップの一部は、次のとおり。
- 眼鏡市場
- キクチメガネ
- メガネの田中
サングラスによっては、度付きにできない商品や追加料金が発生することもあるので、あらかじめ確認してから買うのがよいでしょう。
どんなアフターサービスが受けられるか、チェックしておくのも必須。サングラス選びに失敗しないためには、気になることは店員さんに相談してくださいね。
受け取りがラクで、購入後に問題が起きても相談に行きやすいショップで買いたい人は、近所の眼鏡ショップをチェック!
ロードバイク向けサングラスを買うときの注意点
サングラスは、紫外線から目を守るだけでなく、虫や砂埃が目に入るのを防いでくれる必須アイテム。
正しいサングラス選びをしなければ、意味のない物になってしまうこともあります。
そこで、ロードバイク向けのサングラスを買う時に確認したいポイントをお伝えしますね。
顔の形に合ったサングラスを選ばないと、ずり落ちたり、隙間から砂埃が入ってきたり、サングラスの役目が果たせません。
ロードバイクで走っている時にサングラスがずり落ちると、最悪の場合、事故を起こしてしまうこともあります。
フィット感が合うかは、試着するのがおすすめですよ。
試着で確認したいポイントは、次の5つ
- 視界が良好
- ずり落ちない
- ノーズパッドが硬すぎない・違和感がない
- おでこや頬などに隙間があきすぎていない
- アジアンフィットと表示がある(海外ブランドの場合)
ロードバイクに乗る時の前傾姿勢でも、確認は必須ですよ。
ただ、試着をした時は問題なくても、時間が経つと段々かけ心地が悪く感じる場合もあるので、細かい部分まできちんとチェックしてくださいね。
サングラスには、偏光レンズと調光レンズの2種類があります。
- 光の乱反射を抑えて、眩しさを軽減
- 天気がいい日ぴったり
- スマホの液晶画面が見にくい
- 夜道やトンネルなどの暗い場所は不向き
天気がいい日中によくロードバイクで走る人におすすめ!
- 紫外線の強さによって、レンズの色が変わる
- 室内でも使えるので、休憩場所でもかけ直さなくていい
- レンズの色が変わるのにやや時間がかかる
- レンズの色の濃さが、気温によって左右される
日が昇る前や、夜でもロードバイクに乗りたい人におすすめ!
レンズの色によっても、サングラスの効果が変わってきます。どの色が自分に合っているのかを決めておくと、ロードバイクで快適に走れますよ。
- ブラウン・グレー系:自然な色で疲れにくい。日中や初めてのサングラスに
- ブルー系:車のライトの眩しさを軽減。夜道向け
- イエロー・オレンジ系:天候の悪い日に最適。商品によっては夜間は不向き
サングラスの色はおしゃれとしても楽しめますが、機能によって選ぶとより嬉しい買い物ができますね。
さらに、レンズの形は2種類あります。
- 1枚のレンズで左右の目を覆う
- 両目の間にパーツがなく、視界が広い
- 通常の眼鏡同様に、左右に1枚ずつレンズがある
- 度付きのサングラスが多い
一般的に選ばれているのはシングルレンズですが、度付きサングラスが欲しい人はデュアルレンズを選ぶのがおすすめです。
まとめ
ロードバイク用のサングラスは、ネット通販で買うと、よりお得に手に入りますよ。
ただ、ネット通販では、サングラスのフィット感やレンズの色などが正確に分かりにくいですよね。
初めてサングラスを買う人や、相談しながら慎重に選びたい人は、眼鏡ショップで買うのがおすすめ。アフターサービスが充実している店舗もあり、購入後にトラブルが起きても安心ですよ。
サングラス選びは、快適にロードバイクで走れるかが決まる重要なアイテムです。
自分にあったサングラスはどれかを見極めて、ロードバイクで楽しい日々を過ごしてくださいね!