記事内にプロモーションを含みます。

【2025年版】エンデュランスロードおすすめ7選!選び方のコツ

エンデュランスロード おすすめ

この記事では、エンデュランスロードのおすすめについて書いています。

エンデュランスロードは、楽な姿勢で乗ることができて、振動を吸収しやすい設計になっているロードバイクです。

私が最初にロードバイクを買ったときは、なるべく安全・快適に乗れるものにしたいと思い、店員さんと相談して決めました。今も自宅にありますが、改めて見るとエンデュランスタイプになっています。

そんなロードバイク初心者にもおすすめしたいエンデュランスロード。今回は通販で購入できる完成車をご紹介します。

エンデュランスロードの選び方ポイントも載せていますので、ぜひご覧ください。

2025年4月18日(金) 9:00 ~ 2025年4月21日(月) 23:59までの4日間、スマイルSALEを開催!

AmazonスマイルSALEの概要
スマイル

AmazonのスマイルSALE

  • 2025年4月18日(金) 9:00 ~ 2025年4月21日(月) 23:59
  • Amazonのお得なセール
  • 最大10%ポイントアップキャンペーン
  • 自転車本体やサイクルグッズもセール対象♪

▶︎スマイルSALEの詳細を見る

サイクルグッズがセール対象に盛りだくさん♪

スマイルSALEにエントリー

公式サイトURL:https://www.amazon.co.jp/events/

エンデュランスロードを選ぶときの確認ポイント

エンデュランスロード 安い

エンデュランスタイプであることを確認する

各メーカーから「エンデュランス」と名のつく製品が販売されていますが、「エンデュランスロード」に明確な定義があるわけではありません。

重要なのは「長距離をなるべく疲れにくく走れる設計」がされているかどうかであり、その判断には以下4つのポイントが関わります。

ポイント

  • 剛性が比較的低い素材を使用
  • ハンドル位置が高くて近い
  • 太いタイヤ(30c、32cなど)に対応している
  • レース向けより軽いギアを設定できる

メリット

  • 地面からの衝撃を吸収しやすい
  • 楽な姿勢で乗車できる
  • クッション性やグリップ性能に優れる
  • 脚の疲労を軽減できる

商品説明などで、これらポイントのいくつかに触れている自転車は、エンデュランスタイプと判断して差し支えないでしょう。

自転車を組み立てる知識と技術が自分にあることを確認する

注文した自転車を自宅に配達してもらう場合は、自分で組み立てなければいけません。

組み立てるための知識と技術のほか、その後のメンテナンスのやり方やパーツの互換性に関する知見も必要となります。

これらを面倒がらず楽しんでできるくらいの気持ちが不可欠。そうでない場合は実店舗で購入することをおすすめします。

身長に合ったサイズを選ぶ

自分の身長に適したサイズであるかを必ず確認しましょう。

製品によって「適正身長」とか「対応身長」といった記載があるので要チェックです。

見た目で選ぶ

自分が好きなデザインかどうかは、ある意味最も重要な観点。カッコいい自転車に気持ちよく乗りたいですよね。

製品によってはカラーが選べるものもあるので、じっくり吟味しましょう。

エンデュランスロード完成車おすすめ5選

エンデュランスロード おすすめ

ここからは通販で購入できるエンデュランスロード完成車のおすすめを5製品をお伝えします。

  • あさひ FARNA
  • NYS-BROAD FELT VR60 Claris R2000
  • NYS-BROAD LOOK 765 OPTIMUM PLUS DISC
  • パンサー スポーツバイクNereusシリーズ
  • パンサー ロードバイク Masterシリーズ

あさひ FARNA

メーカーasahi(あさひ)
サイズ数3サイズ
適正身長 (cm)155~190
ここがポイント!
  • あさひの店舗での受け取りなら送料無料
  • アフターサービスも受けられる
  • 必要十分な性能を備えており、日本人の体格に合わせた設計をしている
こんな人におすすめ
  • 大手国内メーカーで信頼できる製品が欲しい人
  • エントリーモデルとしてコスパの良い製品を求める人
  • 体にフィットすることを重視する人
\AmazonスマイルSALE開催中♪/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

NYS-BROAD FELT VR60 Claris R2000

メーカーNYS-BROAD
サイズ数5サイズ
適正身長 (cm)145~190
ここがポイント!
  • 長距離や悪路の走行に対応した設計
  • 35mmまでのタイヤ幅に対応している
  • 選べるサイズ数が多い
こんな人におすすめ
  • グラベル寄りの目的で使用することを考えている人
  • 小柄な人、もしくは大柄な人
\AmazonスマイルSALE開催中♪/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

NYS-BROAD LOOK 765 OPTIMUM PLUS DISC

メーカーNYS-BROAD
サイズ数4サイズ
適正身長 (cm)記載なし
ここがポイント!
  • コンポーネントに上位グレード(105)を使用している
  • フレームの柔軟性を高める素材を使っている
  • 最大42mm幅のスリックタイヤを装着できる
こんな人におすすめ
  • 多少値が張ってもワンランク上の性能を求める人
  • 舗装路からオフロードまで様々な道を走りたい人
  • 実店舗での受け取りが可能な人(製品が配達に対応していない)
\AmazonスマイルSALE開催中♪/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

パンサー スポーツバイクNereusシリーズ

メーカーPANTHER(パンサー)
サイズ数2サイズ
適正身長 (cm)165~185
ここがポイント!
  • ディスクブレーキの完成車としては非常に安い
  • 3種類のカラーリングから選べる
こんな人におすすめ
  • コスパを第一に求める人
  • デザインが好みに合う人

パンサー ロードバイク Masterシリーズ

メーカーPANTHER(パンサー)
サイズ数2サイズ
適正身長 (cm)165~185
ここがポイント!
  • Nereusシリーズよりも更に安く、重量も3kg弱ほど軽い
  • 5種類のカラーが用意されている
こんな人におすすめ
  • 安さと軽さを重視する人
  • なるべく好みに近い色を選びたい人

エンデュランスロードのフレームおすすめ2選

ここからは、フレームのみの販売ですが、おすすめしたい下記2製品をご紹介します。

  • ブリヂストン ANCHOR RE8
  • フカヤ GHISALLO GE110

ブリヂストン ANCHOR RE8

メーカーBRIDGSTONE(ブリヂストン)
サイズ数4サイズ
適正身長 (cm)145~185
ここがポイント!
  • レースモデルに近い空力性能
  • 剛性と重量のバランスが良い
  • 上質なデザインで、各サイズ3色から選べる
こんな人におすすめ
  • フレームの性能にこだわりたい人
  • エンデュランスでも速く走りたい人
  • フレームの見た目に惚れた人
\AmazonスマイルSALE開催中♪/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

フカヤ GHISALLO GE110

メーカーFUKAYA(フカヤ)
サイズ数5サイズ
適正身長 (cm)記載なし
ここがポイント!
  • フルカーボンの軽量フレーム
  • 荷物を積んだ状態での操作性を向上させる設計
  • 最大32cのタイヤを装着可能
こんな人におすすめ
  • 自転車の各パーツにもこだわって、良いものを選びたい人
  • 荷物を積載してのキャンプやツーリングをしたい人

まとめ

今回はエンデュランスロードをご紹介しました。ラインナップはそれぞれ以下の通り。

【完成車】
  • あさひ FARNA
  • NYS-BROAD FELT VR60 Claris R2000
  • NYS-BROAD LOOK 765 OPTIMUM PLUS DISC
  • パンサー スポーツバイクNereusシリーズ
  • パンサー ロードバイク Masterシリーズ
【フレームのみ】
  • ブリヂストン ANCHOR RE8
  • フカヤ GHISALLO GE110

長く快適に乗れるエンデュランスロードと共に、色々な場所へ出かけてくださいね。